人事制度

医療機関の相談事例
スタッフに自発的に研修を受けてもらえるようになる方法

とある院長からうけたご相談です。スタッフが研修を受けたがらないのは理由があります。 「受けなければならないから仕方なく受けている」「自分のためかもしれないが、クリニックのためだから」「研修を受けに行くのが面倒」「研修を受 […]

続きを読む
医療機関の相談事例
スタッフの降給(減給)はできますか?

医療機関の給与体系は、年功序列のものが多く、年齢は30歳まで上がり、後は勤続年数によって給与が上がっていく場合が多いです。 医師会から出ている賃金表であったり、中には院長の勤務医時代の賃金テーブルをそのまま自院に流用して […]

続きを読む
医療機関の相談事例
人材マネジメントの落とし穴

医療機関はチームで仕事を行います。 例えば、クリニック内に耳鼻咽喉科と歯科があったとします。そこには、看護師、看護助手、歯科衛生士、歯科助手、受付、事務といった職種があります。診療科が1つのクリニック、例えば整形外科であ […]

続きを読む
法人の相談事例
なりたくない管理職

実は、社員が管理職になりたがらないのは理由があります。 管理職になった方が給与が安い そもそも管理職になることを想定して入社していない 入社後のキャリアステージを会社側が示せていない その会社では、役職者になると、主任ま […]

続きを読む
法人の相談事例
退職者が戻ってきやすい人事制度とは?

自社を一度退職した元社員を再入社させている会社が増えています。 これまでは再入社というと、寿退社、出産、育児や介護と限られてきました。 日本は、欧米と異なり、これまでは終身雇用が根強かったため、一度会社を辞めた人間を再入 […]

続きを読む
法人の相談事例
社員に会社の業績に興味を持たせる賞与の決め方

「この時期になると、社員にいくら賞与を出していいか毎回悩みの種だ・・・」 「今期はあまり利益は出ていないが、昨年とあまり違い過ぎると不満になるからどうしたものか・・・」 この時期、夏の賞与になると、社員にいくら出せばいい […]

続きを読む
人事コラム
職能資格制度とは

日本の企業では人事制度といえば多くが職能資格制度を採用しています。先日も職能資格制度を採用されている社長から、こんな相談を受けました。 「ウチは年功序列にしているつもりはないが、勤続年数の長い人の賃金がどうしても高くなっ […]

続きを読む
人事コラム
4つの人事評価基準とは?

人事評価基準は4つあります。 業績評価 習熟評価 修得評価 情意評価 この4つは人事評価を形成するうえで必須の項目で、どれか一つないだけでも十分な評価とは言えません。 一つづつみていきましょう。 一言で言えば、会社が社員 […]

続きを読む
法人の相談事例
複線型人事制度とは?

「複線型人事制度」というのを聞かれたことはありますか?文字だけでみると、なんだか難しそうと思われるかもしれませんが、実はそれほど難しい制度ではありません。 電車に乗ると、ほとんどの路線では上り方面と下り方面で2つの線路が […]

続きを読む
法人の相談事例
中小企業にジョブ型雇用は必要か?

先日、とある経営者から受けたご相談です。 経団連は「ジョブ型雇用の導入・活用を検討する必要がある」と結論づけました。 日立製作所やKDDI、三菱ケミカル、資生堂は、管理職だけでなく全社員にジョブ型雇用を導入し、電機組合連 […]

続きを読む